49605
今月のトピックス
(6月)
6/22
開催した新松戸夏の大会の件、結果報告
結果は一部3位、二部準優勝でした。
優勝和名ヶ谷、準優勝宙で、共に招待チームでした。
セプテムは、最初の2試合は調子悪く、ただ3試合目以降は素晴らしい集中力で奮闘しました。
総当たり戦で2勝2敗、最後のアストロズとの3位決定戦で完勝しました。
(北部大会決勝で惜敗したアストロズにリベンジした感じですね!)
暑くなってきましたが、他チームを含めて皆体調面は問題なく、徐々に順応していると思います。
来週は横須賀杯がありますが、ここも体調面に気を付けながら、頂点目指して頑張りましょう (セプテム監督)
初詣
2025年初詣(令和7年)!あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
皆さんの1年が素敵な年になりますように祈念いたします。
2024年 (8月)
青少年相談員杯準優勝 (2024・8・25)
8/25、馬橋小にて青少年相談員杯が開催されました。
参加8チームで競い試合の結果は準優勝でした。
(写真をタップ)
2024年 (5月)
東部大会 (2024・5.12)
5/12、和名ヶ谷にて東部大会が開催されました。
(写真をタップ)
2024年 (2月)
古南小大会 (2024・2.11)
2/11、旧古ヶ崎南小にて12チームが参加して古南小大会が開催されました。
(写真をタップ)
2024年 (1月)
横須賀杯 (2024・1.28)
1/28、横須賀小にて6チームが参加して横須賀杯が開催されました。
セプテム試合は、1部2部とも行われ1部でセプテムは優勝しました。
(写真をタップ)
2023年 (12月)
クリスマス会 (2023・12.17)
(写真をタップ)
12/17、七丁目会館で、クリスマス会を行いました
2023年 (11月)
馬橋チャレンジカップ (2023・11.19)
(写真をタップ)
11/19、旭町中学校で、馬橋チャレンジカップが開催されました
中央大会 (2023・11.5)
(写真をタップ)
11/5、松戸南高等学校にて、年間最大のイベントである「中央大会」が開催されました
2023年 (10月)
2023年 (9月)
フレンドリーカップ大会 (2023・9.24)
(写真をタップ)
9/24、高木第2小学校で19チームが参加して開催されました
21世紀大会 (2023・9.10)
(写真をタップ)
9/10、金ケ作小学校に19チームが参加して開催されました
2023年 (8月)
青少年相談員杯&町会夏祭り (2023・8.27-26)
(写真をタップ)
8/26、七丁目夏祭りに参加。8/27,馬橋小で青少年杯が開催されました。
2023年 (7月)
新松戸大会・銅メダル (2023・7・9)
(写真をタップ)
7/9、新松戸西小学校にて、招待チームの虹の街・福寿台にセプテム・あおぞら・アストロズ5チームが参加して「新松戸大会」が開催されました。
2023年 (5月)
東部大会・銅メダル (2023・5・14)
(写真をタップ)
5/14、和名ヶ谷小学校にて、19チームが参加して「東部大会」が開催されました。
2023年 (4月)
馬橋西口大会・銅メダル (2023・4・29)
(写真をタップ)
4/29、馬橋小学校にて、6チーム(セプテム・アストロズ・あおぞら・寿・虹の街・住吉)が参加して「馬橋西口大会」が開催されました。
小金大会・ (2023・4・23)
(写真をタップ)
4/23、小金南中学校にて、今季最初の市内大会の「小金大会」が開催されました。
セプテムの結果は、3位銅メダルでした。